英語学習早送り:ブログ51

【英語音読のやり方】5つのステップで行うおすすめ英語音読方法

こんにちは、Hinataです。

今回は「【英語音読のやり方】5つのステップで行うおすすめ英語音読方法」についての記事です。

音読方法に自信ありますか?

みなさんは英語の文章で音読練習をする時に自信を持った方法で音読トレーニングができていますか?

自信を持って音読トレーニングが行えているという方は素晴らしいです。

しかし、中には「自信はないけどなんとなく今のやり方で行なっている」という方もおられると思います。

実は私もそうでした。

なんとなく自分の慣れ親しんだやり方、あるいは英語の文章をなんとなく口に出して読むということを繰り返している時期もありました。

しかし、英会話学校で教えた経験の中で、音読の理解が深まってきて、こういうステップで行うとリスニング、スピーキングのトレーニング方法として良いということが次第に定まってきました

また、おすすめの方法で繰り返し音読トレーニングを行う生徒さんが、リスニング力やスピーキング力を実際に高めていくのを目の当たりにしてきました。

今回はそのおすすめ英語音読トレーニング方法を5つのステップに分けて説明します。

音読トレーニングでは真似ることを意識する




その前に、まず音読トレーニングで意識すべきこととは何でしょうか?

それは、一言でいうと、

真似ること、

です。

すなわち、音源と同じ発音とスピードで、意味も完全に理解し発言できるまで真似ることです。

言い換えれば、まさに自分がしゃべっているのと同じ状態です。

この状態が、音読トレーニングを行なった最高の状態です。

ただし、実際には音源と全く同じことを再現するのは、非常にレベルが高いです。

ただ、目標として目指すべきところは、音も意味も完全に真似できることです。

おすすめ英語音読トレーニングの5つのステップ

リスニンング(スクリプトなし)

第1ステップは、スクリプトなしのリスニングです。

何もない状態から音だけを頼りに聞こえる単語や、話の全体像を把握するようにして音源を聴きます。

この時点で詳細を把握することができれば素晴らしいですが、必ずしも最初から全てを理解する必要はありません。

リスニング(スクリプトあり)

第2ステップは、スクリプトありのリスニングです。

先ほどスクリプトなしで聴いてみて、「何と言ってたんだろう」という箇所に注目しながら、音声を再度聴きます。

この時点で音のつながりや欠落、強調されて読まれる部分、話者が間を置く部分などをチェックしていきます。

まだこの時点では声は出しません。まずは音をしっかりと脳に染み込ませるようによく聴きます。

オーバーラッピング

第3ステップは、オーバーラッピングです。

オーバーラッピングとは、音源から流れる英語をスクリプトを見ながら、同じように声を出していくトレーニングです。

このステップでは、まず音に焦点を当てます。

ネイティブスピーカーの音を全て真似するように再現していきます。

これを3~5回繰り返します。

繰り返す過程で、言えない箇所が出てくると思います。

その段階で、その箇所がなぜ言えないのかを考えます。

例えば、音が欠落しているのか、音がつながって聞こえるリンキングなのか、イントネーションがうまく再現できていないのか、話者の国籍によるアクセントの違いなのか、などを考えます。

目標であるまったく同じように真似するために、自分ができていない箇所を改善しながらオーバーラッピングを繰り返します。

コンプリヘンシブ・オーバーラッピング

第4ステップは、コンプリヘンシブ・オーバーラッピングです。

コンプリヘンシブとは、“comprehensive”(理解力のある、広範囲な)という意味です。

すなわち、この第4ステップでは意味に集中します。

第3ステップのオーバーラッピングでは、音に集中しました。第4ステップでは英語を声に出して言うのは同じですが、今度は意味に焦点が当たります。英語を聞いて、英語のまま意味を理解をしていきます。

ここで、よく生徒さんから「和訳は見てもいいですか?」という質問を受けます。

結論から言うと、「ぜひ見ましょう」です。

和訳を見る目的は、内容理解を深めることです。

日本語ネイティブスピーカーは日本語で意味を理解する方が早いです。意味理解のためには積極的に日本語訳を参照しましょう。

ただし、コンプリヘンシブ・オーバーラッピングをする時は、日本語を使わずに英語を聞いて英語で意味をつかむように努めます。

これを2~5回繰り返しましょう。

シャードーイング

第5ステップは、シャドーイングです。

今度は、スクリプトを見ずに音源の音を聞いたすぐ後に、自分も同じ音を再現するように英語を口に出して言っていきます。影のように付いていくのでシャドーイングと呼ばれます。

このシャドーイングが最もレベルが高いトレーニングになります。

音を聞いて、その音を再現しつつ、意味も頭の中で理解して英語を口から出していきます。

これも2~5回繰り返しましょう。

 

最後になりますが、音源に付いていくのが難しいと感じた場合は、5つのステップの間に、音源を流さずに自分のペースで音読を入れるのも良いです。

そして、自分のペースでの音読が慣れてきたと感じたら、今度は音源を流しながらオーバーラッピングやシャドーングを行うステップに進んでいきましょう。

この5つのステップを色々な音源で繰り返し行うことで、あなたのリスニング力、スピーキング力が確実に高まっていきます。

まとめ

今回の内容をまとめると、

音読は、音と意味をまねることを目指す。

おすすめ英語音読トレーニング方法の5つのステップは、

リスニンング(スクリプトなし)

リスニング(スクリプトあり)

オーバーラッピング

コンプリヘンシブ・オーバーラッピング

シャードーイング

 

ぜひみなさんも実践していただければと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございます。